サイズ調整可能な
パンツ型の紙おむつ
- 何度でも
はり直して
調整可 - シルキー素材
使用の
高級おむつ - 吸収速度は
通常おむつの
3倍
※当社調べ
-
まるごとシルキー素材で、触り心地よくてやわらかい!
おしりが真っ赤にならなくなりました♡ -
他のおむつと比べて、通気性が圧倒的によかった!
だから、蒸れやかぶれも少ない。大量のおしっこをしてもしっかり吸収してくれた! -
ミラフィールのおむつを使うようになってから、いつもおしりがサラサラに!
-
ぽっちゃり体型の息子。太ももがパンパンで、おむつかぶれに。
テープでウェスト調節できるので、太ももに余裕ができてかぶれも解消したよ!
毎日が楽しみになる!
デザインにこだわり
自然をモチーフにした
優しい風合いのテキスタイル イラスト。
サイズごとにイラストのテーマが異なります。
かわいい赤ちゃんのおしりを毎日違った色彩で彩ります。
-
Sサイズ
風にたなびく花 -
Mサイズ
見上げた空、流れる雲 -
Lサイズ
湖面、水のゆらぎ -
XLサイズ
針葉樹の森 -
XXLサイズ
朝靄の中、まばゆい光
日本を代表するイラストレーター
西淑氏によるデザイン
イラストレーター
西 淑 nishi shuku
福岡県生まれ / 京都・鳥取を拠点に活動
雑誌、広告、パッケージ、CDジャケット、書籍の装丁などのイラストレーションを手がける。
赤ちゃんのすべての発育段階に
ぴったりとフィット
「サイズ調整可能な」
パンツタイプの紙おむつ
何度でもはり直して調整ができるのでサイズ選びが難しいと思っているお母さんの悩みを解決します。
ミラフィールのおむつ
赤ちゃんの快適さと
使い易さを追求しました
赤ちゃんへの愛は細部から生まれる
品質の追求
-
柔らかく絹のような
「シルキーテープ」
何度でもはり直して調整できる太ももやお腹の小さい赤ちゃんでも
ぴったりフィットし、横モレのリスクを軽減 -
風通しの良い
プリーツウエスト本物のプリーツのような
通気性赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の1/10しかなく、
繊細で傷つきやすい。
シルクのような柔らかい素材で、
赤ちゃんの肌に跡が残らない。 -
まるごとシルキー素材
赤ちゃんはいつもサラサラの
素材に包まれ、
さわり心地のいい
全面なめらかシルキー素材
交換時期取り変えでお知らせする
「おしっこお知らせサイン」
色の変化でおしっこをお知らせがわかりやすい、
おむつ替えのタイミングが
見極めることができます。
-
おしっこする前
-
おしっこした後
色が変わって交換時期をお知らせ
薄型ドライ吸収コア
-
一般的なおむつ VS
ミラフィール
青い液体が吸収されて素早く
広がっているのがわかります
-
一般的なおむつ VS
ミラフィール
尿が吸収された後、
尿が漏れないため、お尻が
赤くなるのを防ぐことができます
一般的なおむつ VS
ミラフィール
青い液体が吸収されて素早く
広がっているのがわかります
一般的なおむつ VS
ミラフィール
尿が吸収された後、
尿が漏れないため、お尻が
赤くなるのを防ぐことができます
商品情報
赤ちゃんの大きさは個人差がありますので、上記は参考サイズです。
赤ちゃんの実際の大きさと発育段階によって選ぶことができます。成長期や大きめの赤ちゃんの場合は、大きいサイズを選択することをお勧めします。
-
Sサイズ
体重4~8kgの赤ちゃんにおすすめ
48枚/1袋 -
Mサイズ
体重6~11kgの赤ちゃんにおすすめ
44枚/1袋 -
Lサイズ
体重9~14kgの赤ちゃんにおすすめ
40枚/1袋 -
XLサイズ
体重12~17kgの赤ちゃんにおすすめ
36枚/1袋 -
XXLサイズ
体重15~28kgの赤ちゃんにおすすめ
32枚/1袋
使用方法
つけ方
-
1. 脚側から両手を入れ、ウエスト部分を広げます。
-
2. 赤ちゃんのふくらはぎを片足ずつ順番に通します。
-
3. お腹周りにフィットするまでおむつを上げます。
-
4. 赤ちゃんのウエストサイズに合わせてテープを調整します。
-
5. 脚まわりに指をいれてぐるりとなぞると、ギャザーが立ってモレ防止に。
立ったままパンツ型おむつを履く方法
-
1. 赤ちゃんをつかまり立ちをさせた状態にし、片足ずつを通してあげます。
-
2. おむつのウェスト部分を持ち、おへそが隠れるところまで持ちあげます。脚まわりに指を入れてぐるりとなぞると、ギャザーが立ってモレ防止に。
捨て方
-
左右のテープをはずし
-
くるっと包んで
-
テープでとめて
コンパクトに
捨てる時は、両サイドのテープを外してくるっと包むだけ。
コンパクトで衛生的に処理できます。
日本産業皮膚衛生協会認定
全ての素材は、社内外にて安全性が認められている素材を使用しています
特許登録済
-
特許番号:JP6832024
吸収性
-
特許番号:JP7065536
透過性
- 育児に役立つ情報や
お得なキャンペーン配信中 - 公式Instagram
運営会社
DSGジャパン株式会社について詳しくは、
こちら
をご覧ください。